2006.02.27

コンテンツに対する一考察。そしてお別れの辞…

 前回の更新より2週間ほど時間が経ってしまっていました。仕事が多忙を極めたのも一因でしたが、自分の中で書く「何か」が湧いてこなかったというのが正直な原因です。

 いろいろ考え抜いた末での結論として、大変恐縮ながら本エントリーを当ブログの最後の更新とさせていただきたいと思います。今まで、本当にありがとうございました。

─────────────────────────────
 2/11に「俺たちに満腹はない」というものを書いた際、自分も含めた多くの人たちが「コンテンツの飽食期」にいる現状をあらためて認識することとなりました。

 個人におけるパソコンや携帯電話といった情報機器は、コンテンツを消費するデバイスだと言い切ってしまってもいいでしょう。長い時代その地位にあったテレビも、今やその範疇にあるデバイスの一つに過ぎません。

 このことは、コンテンツの中身の定義付けがこれまでと大きく変わってしまったことをも意味します。

 本は本屋で買ってきて読むもの、テレビは家に帰ってスイッチをつけてみるもの、音楽はCDを買って聴くもの、映画は映画館やDVDで楽しむもの…、これまでのコンテンツは「場所」や「モノ」といった実体や空間が伴っていたので、同列に考える機会はあまりありませんでした。

 しかし、今は上記のほぼ全てがパソコン上で同じように楽しめる時代。コンテンツを提供する側は、上記全てのコンテンツの中から消費者に選ばれる競争にさらされているのです。

 それらを念頭において、各々のコンテンツのオンライン上での「価格設定」を俯瞰してみると、未だに既存の考え方から脱皮できていない業界も見受けられます。


 音楽:iTunes Music Store
  …1曲あたり150円・200円

 文庫:ebookjapan
  …角川文庫は1冊あたり400円〜600円弱
   ※文庫系は著作権が切れた作家の作品が多いですね…
   そういった作品は青空文庫で無料で読めるものが多くあります

 コミック:Yahoo!コミック
  …だいたい294円。Mac不可

 TV番組:アニメ(BANDAICHANNEL)
  …1話あたり200円〜400円 ただし視聴期限あり(7日前後)
   ※アニメは意外と積極的ですね。ただしMac不可


 コンテンツがオンライン化されていった場合の値段設定について、私は「消費時間」という観点からの検討も重要になっていくのではないかと考えるに至っています。コンテンツそのものを賞味し尽くし、廃棄しても構わないと思えるまでの時間がどれだけかかるか。作り手の側からすれば、制作費・期間などを考えるとそういった指標で判断されるのは受け入れがたいかと思われますが、オンラインコンテンツはいわば「消費者の時間をいかに自分たちに振り向けさせるか」という闘いです。そこにはもう既に、無料のコンテンツ(個人のブログやホームページ、ニュースサイト、PodcastやVideocast)が十分に市民権を得ているという現実を直視する必要があるということを忘れてはなりません。

 本当は、その「消費時間」という観点から各コンテンツの特性を踏まえた価格設定の提言・公式化をしてみたかったのですが、残念ながら私の技量では手に負えませんでした(苦笑)。iTMSは、音楽という特殊なコンテンツの成功例です。音楽は他コンテンツとの排他性も少なく、1つのコンテンツ(曲)に対する消費時間が長いんですよね。1曲5分で150円と考えると1時間あたり1800円にという計算になりますが、実際に楽しむ「消費時間」で希薄化するとかなりリーズナブルな値段に落ち着くように個人的には感じられます。

 このあたりについては、ご興味を抱いた方の今後の研究に委ねさせていただきます…(笑)。

 ただ、こういったオンラインコンテンツが様々な価格体系を持って乱立し合う現状は、パソコンや携帯電話が普及した現状においては遅きに失しているとも言えます。

 私は、遠くない将来に各コンテンツを全て統合したオンラインダウンロードサイト&アプリケーションの仕組と、サブスクリプションサービス(定額制)が提供できるところが現れたときこそ、本当の意味でのインターネットによる"革命"と呼べるのではないかと思っています。

 実は1月のMacExpo前の噂では、Appleが.Macサービスを利用し、映画のオンラインサービスを始めるのではというものがありました。

 そのアイディアはかなり唸らされるほどのもので、インターネット上の自分のフォルダに、購入したコンテンツの情報のみを保存しておくというものでした。つまり、コンテンツ自体は、インターネットに接続した状態でストリーミングで楽しむというものです。

 ファイル自体は自分の手元にないのですから、パソコンを変えても、データがクラッシュしても、他のマシンからログインさえできれば自分の購入コンテンツを楽しむことができます。提供者としても、コンテンツを違法に配られる心配が減ります。

 聞くところによると、来る2/28日にApple社はクパチーノの本社で行なう謎の発表の招待状を配ったとして、様々な憶測が生まれているとか。

 現在のところは、iPodの周辺機器やIntelチップを積んだiBookの後継機の発表ではとする説が有力のようですが、私にはそういうコンシューマ向けの発表をするにはずいぶん地味な場に思えます。記憶では、Apple本社で行なわれた発表は過去にはXServeの発表だったはず。

 新しいサービスの話がひょっとして…、されると嬉しいですね。

─────────────────────────────
 さて…

 思い起こせば、当ブログの最初のエントリーが2004年の7月7日でした。それから約1年半が経ったことになります。

 当時は結婚を10月に控え、不安と浮かれ気分とが入り交じっていたものでした。忙しくも、書くことで気がまぎれていたのかもしれません。

 広大なこのインターネットの世界で、自分の書く記事に目を留めていただける方などいるのだろうかと訝しんだものでしたが、多くの方々とのご縁に恵まれ今日まで続けることができました。コメントやトラックバックなど、自分の書いたことに対する反応がいただけなかったら、もっと早くに挫折してしまっていたことでしょう。

 お一人お一人にはあらためて心より厚く御礼申し上げます。与えていただきましたお力に較べれば、何もお役に立てなかった身ではありますが、皆様の今後のご活躍を心から祈念してやみません。

 また、末筆になってしまいましたがApple-Styleを運営されておられます新種林檎研究所所長様に、この場を借りてお礼とご挨拶をさせていただきたいと思います。

 Macユーザの方々が多くご覧になるサイトに、当ブログの記事を多くご紹介いただき、大勢の方に読んでいただくことができました。

 以前から雑誌などで存じ上げておりましたので面映ゆく恐縮する一方、馴れ合いになることがないよう、"挑む"気持ちで記事を書くことができました。お読みいただいた上でご紹介いただけているのでは、という手応えを感じながら続けられたことが、望外の喜びです。

 深い知識、洞察力や美しい感性をお持ちになっている方々がMacユーザには数多くいらっしゃいます。Appleに驚かされる楽しみが、新しくMacの世界に足を踏み入れる方々に、より多く伝わりますように…。








ありがとうございました!

※本ブログは当面の間、削除せずに残しておく予定です

| | Comments (14) | TrackBack (1)

2006.02.12

イメージバトンにて

 お世話になっている、「映画チラシ集めました」のみやりん様よりイメージバトンをいただきました。



※イメージバトン


(ルール)

イメージでつながっている言葉の最後に、自分のイメージする言葉を加え、新たに3名様を指名して、バトンを渡す




(これまでの流れ)
「私の夢」→「あなたの一番大切にしているもの」→「次の世代に伝えたいこと」→「理想の熟女とは」→「自分の子供に望むこと」→「モテモテ体験談!!」→「一番困ったこと!」→「あなたのターニングポイントはいつでしたか?」→「人生で一番恐かった事」→ 「女性の度胸とは?」→ 「男性の愛嬌とは?」→「あなたの中の子供な所?」→「あなたが大事にしている事は?」→「無駄遣いと思う瞬間は?」→「あなたのここぞという時の必殺技は?」




 そこでいただいた私へのお題は『あなたが健康のために気をつかっていることは?』というものです。

 …難しい…。

 私、タバコは吸いませんし、お酒も飲み会の席以外では滅多に飲みません。お酒のある席の雰囲気は好きですが、酔って思考力が低下していくのがなんだか時間がもったいない気がして…(苦笑)。

 でも、だから健康かといえば





とんでもない!!!







 元々運動があまり好きではないこともあり、年齢とともに体重は少しずつ増加しています。
 ジムに通ったり、ランニングや水泳をコンスタントに続けている奥さんにはいつも「運動不足が心配」と言われるのですが…。

 その中、敢えて「健康に気を使う」とすれば、奥さんの料理をなるべくいただくこと。二人とも働いていますし、帰りも遅いですから平日は難しいのですが、外食でお腹を壊すことはあっても、奥さんの料理でそんな目にあったことはないです(笑)。

 生きる、こういったことに普段なかなか目を向けることはないのですが、自分のことで奥さんに迷惑はかけたくないですしね。

 健康、できればずっとそうでありたいと願っています。

 続いてのお題ですが

「あなたが決して捨てずに逃げるものは?」

 としたいと思います…





が!







 バ、バトンは落としてしまいました…。どなたか、拾って続けていただければ幸いです…。

| | Comments (7) | TrackBack (0)

2006.02.09

W-ZERO3で「ニュース・プラス1」を観る

 今週の月曜日より、日本テレビの夕方のニュース番組である「ニュース・プラス1」が夜からストリーミング配信されることになりました。


ITmediaニュース:日テレ「ニュース・プラス1」を無料配信



 日本テレビ放送網は2月6日から、ニュース番組「ニュース・プラス1」の無料ネット配信を始める。同番組の公式サイトや「第2日本テレビ」「日テレNEWS24」のサイトで視聴できる。

 月〜金曜日の夕方に放送している同番組のうち、全国ネットで放送している約27分間(午後5時50分〜6時17分)の部分を、CMを抜いて午後8時ごろからまるごと無料配信する。




 これまでにも、各局ではニュースを記事ごとにストリーミング配信をしてはいましたが、在京キー局が「番組をネット配信する」という事は、個人的には画期的かもしれないと思っています。第2日本テレビといい、日本テレビは今のところ自身でのネット配信で一歩先んじていると言えるかもしれません。その姿勢は歓迎したいところです。
「ニュース・プラス1」はMacでも観られます



 さて、ブラウザでサイトを見る限りでは大きな画面では見られませんが、下記のアドレスをWindowsMediaPlayerに入力する事により、フルスクリーンで観る事も可能です。

http://www1.ntv.co.jp/news/DAI2asx/plus1_300k.asx



 今回、これを先日購入したW-ZERO3に応用してみました。再生させているソフトは万能プレーヤであるTCPMP(参考:SHINO-BLOG(AVI'S) 様)です。なお、回線速度の関係で無線LAN経由でないと厳しいと思われます。






 上記、うまく再生されているでしょうか?

 実は、今回から動画をFlashで公開する方法にトライしています。

らくちんFLVメーカー

 上記サイトに登録(無料)し、手元のムービーをサイトからアップロードすると公開するためのタグが作成されます。それをココログに貼付けるだけ。

 今まで、QuickTime形式で置いていましたが、Flashの方でも試してみたかったんです。結構きれいではないですか?

 デジカメのムービー機能で撮影したものなどを簡単に公開できます。

 ぜひ、試してみてください。

| | Comments (2) | TrackBack (2)

2006.02.05

W-ZERO3雑感

 先日購入したと書いた、WILLCOMの端末であるW-ZERO3を少々いじっていました。

 全くの畑違いですから、やはりいろいろ調べる必要があるのですが、幸いWikiページがあり、そこでだいぶ情報を仕入れることができました。

 標準でWindowsMediaPlayerがインストールされているにもかかわらず、それではネット上の動画のストリーミングすら観られなかったのですが、マルチメディア系のソフトでTCPMPというソフトを入れる事によって解決しました。Macで言えばvlcのようなものですが、H.264のファイルまでも再生したので驚きです。

 Macとのファイルの受け渡しは、とりあえずMac側でWeb共有を開始する事によってなんとか行ないました。解凍系のソフトさえどうにかなれば、あとは本体のみでダウンロードしてインストールまで行なえます。もう、十分に小さなパソコンですね。
#使い勝手はスマートではないですが(苦笑)

 便利だな、という感想はあります。普段自分が使う用途の範囲内であれば、十分に広い液晶とキーボードでかなりのことがやれるわけですから。

 ただ、"楽しいか"と聞かれると、そこまではいかない気がします。なんと言うか、触っているだけでワクワクする、というところまでは難しいかな…。Windowsを使っているMacユーザの感覚と同じですね。昔使っていたVisor(PalmOS)の時とはちょっと違う…。

 iPodの開発時に、ジョブズが自分の聴きたい曲に達するまで3ステップ以上かかることを好まなかったために、あのようなホイールと階層構造ができたという話を聞いたことがあります。

 Palmを使った時も、基本的なアプリケーションはボタン一つで起動できましたし、追加したアプリケーションを起動するのも、もっと直感的で楽だったように思えます。

 ユーティリティで拡張すればある程度は実装できますが、こういったことが練られてこない事が少々残念かもしれません。数値化できる事ではありませんが、とても大事なことです。

 ソフトウェアは大事ですね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2006.01.16

さても家は遠きかな…

 今日は普通の日記に(笑)。

 珍しく昨日は暖かい日でしたね。やっぱり、寒さが緩むと体も楽です。

 夕方は奥さんと散歩に出かけ、雰囲気のある喫茶店で珈琲をいただきました。うん、カタカナでなく本当に漢字の「珈琲」と書くのがピッタリでした。美味しかったです。

 先日来、奥さんが突然「マンション欲しい」とのたまっております(苦笑)。この街は1年半住んでみて気に入っているのですが、そうおいそれとマンションが買える地域でもないんですが…。

 でも、先日はちょっとマンションのモデルルーム見学になぞ行ってきたんですよ。立地は理想的なんですが、部屋面積の割にはあまり広さを感じず、二人とも「あれー?」という気分で帰ってきました。うーん、なかなか難しいですね。

 それにしても、あらためて分かる家を買った人の偉大さ…。

| | Comments (8) | TrackBack (0)

2006.01.09

ようやく…

 我が家に長い事なかったもの。それは…




テレビ




 ハードディスクレコーダである東芝RD-H1は持っていましたが、視聴する時はFireWireでコンバートした映像をシネマディスプレイで観ていました(苦笑)。我が家の情報端末は夫婦それぞれが持っているMacでしたから、それでも特に困らなかったんです。

 それが昨今の液晶テレビの値下がりを見て、そろそろウチにもあってもいいかなぁと思い始めて…。まだ過渡期の部分はありますが、ハイビジョン放送もそろそろ見てみたいと思ったんですよ。地上波デジタルは既に観られる地域ですし。

 で、Victorのテレビを買ってきました。




 Tv Lt-37Lc70 Img Lt-37Lc70 Thum

LT-37LC70





 こ、これがハイビジョンか…。さすがにこのクオリティのコンテンツが普通に観られるというのは凄いですね。




100 0465

昔は撮影したテレビ画面はもっと粗いものでしたが…




 リビングで二人で過ごせる時間が増えそうです(笑)。

| | Comments (6) | TrackBack (1)

2006.01.04

休みは終わりぬ…

 もっと、ゆっくりと夫婦の正月を過ごしていたい今日この頃です…。

 奥さんは今度の3連休までずっとお休みらしく羨ましいなぁ(涙)。

 さて、今日はちょっと大きい買い物をしてきました。明後日に届くそうですがちょっと楽しみです。しばしお待ちを…(笑)。

| | Comments (7) | TrackBack (0)

2006.01.02

Solid 実家の正月

 先ほど、実家から帰ってきました。

100 0404

毎年正月はこれが行なわれます




 家族の健康がまずは一番ですね。




 皆様のお多幸をお祈りいたします。

100 0403-1

食卓を無言にする魔のアイテム




 それでは!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

2006.01.01

謹賀新年

 皆様、あけましておめでとうございます。

 実家にて静かな年末年始を過ごしています。ごちそうをいただいてありがたい限り…。

 明日には、実家から自宅へ戻ります。

 皆様も、よいお正月でありますように…。

| | Comments (4) | TrackBack (1)

2005.12.31

2005年の自分のエントリーを振り返って…

 もう、あとこの一日だけで2005年も終わろうとしています。

 おかげさまで、当ブログも開設から約1年半を経過し、私が思っていた以上の方々にお読みいただけました。お礼を申し上げます。

 手前味噌ではありますが、今年書き上げたエントリーの中から、私自身が"手応え"なり"反響"なりを感じたものを10まとめてみました。

 私個人が振り返る自分自身です(笑)。





10位 Mighty Mouse レビュー

  • Appleが2ボタンマウスを発表した翌日に、速攻で入手して書き上げたもの。あのスクロールボールが私を暴走させました(笑)。
09位 さあ、iTMS JAPAN祭りだ!
  • iTMSの日本版が開始された事は本当に嬉しかったニュースでした。そのお祭り騒ぎで夜中のハイテンションで書き上げた記事。あの貧弱な貼り紙は、今見ても笑えます(笑)。
08位 山手線もshuffle(後日談)
  • 東芝製のデジタル・オーディオ・プレーヤである「Gigabeat」の山手線ラッピング広告に思わずインスパイアされて書いた記事。新幹線の中で書いていました。この時は、書いているそばから言葉が浮かんだ記憶が…。
07位 南国リゾート旅行記 〜3(BINTAN ISLAND 魅惑編)
  • 普段コメントをいただいている女性の方々に笑っていただけたのが嬉しかったです。実際にこの状況にあっていた時は、恥ずかしさと「絶対ネタにしてやる!」という葛藤ばかりでしたから(笑)。
06位 Steve Jobsのホロスコープ
  • ジョブズのホロスコープを知ることができるとは思いませんでしたが、そのホロスコープは少々かじった程度の人間にもまばゆいばかりの力を感じさせるものでした。同じ時代に生きている事を幸せに思います。
05位 iPodの"さや(pod)"は何を蒔くのか
04位 あなたがMac初心者にアドバイスするとしたら (1)(2)(3)(4)
  • 自分がお世話になってきたMacのコミュニティに、ささやかながら恩返しができればと思った記事。林囓(リンカジ)Switch time to Mac ! 様にMacショートカットのデスクトップピクチャを作っていただけたのが大変にありがたかったです。
03位 白と黒の二重奏
  • 今年、最も憤りを持って書き上げたエントリーです。この2ヶ月後にSONYは製品を発売しましたが、その製品の評価は惨憺たるものです。その結果は既にこの時点で決定していたような気がします。
02位 Shuffleマークに馳せる思い
  • 躍進するAppleと凋落するSONYについて、長い事、書いてみたいと思いながらまとまらずにいたのですが、Shuffleマークを見てひらめいたのがこの記事。書き上げるにあたって、ジョブズがいかにSONYを尊敬してきたかという記事を多く見つけてきましたが、亡くなった盛田氏に基調講演で哀悼の意を表する写真は、今見ても象徴的なシーンに思えます。
01位 SONYはConnect Playerを出せない?
  • これまでで最も反響やアクセスがあった記事。9/11のエントリーですが、アップした直後の大量のアクセスだけでなく、折に触れて未だに多くのアクセスがあります。驚いた事に、11/30時点のココフラッシュランキング(ココログ内でのアクセスランキング)では全記事の中で12位になっていました。

Cocoflash







 Appleの好調は喜ばしい限りですが、一方で情けなく堕落していくSONYについて今年は辛辣なエントリーを書く結果となりました。反響から察するに、多くの人が同じような思いをされているのかもしれません。



 実は、12月の頭に書いていた「あなたがMac初心者にアドバイスするとしたら」という一連のエントリーを書き上げた後、ブログの「燃え尽き症候群」に陥ってしまっていました…。

 自分の中で、ある程度の達成感ができてしまったんです。もう、十分に書くだけの事は書いたかなぁと。キリのいいところで年内いっぱいで終了とすら考えていました。

 でも、たかだか、まだたった1年半なんですよね。そんなに思い詰めるなんて、自分らしくないなぁと今は思っています(笑)。人生アドリブ、それが私の座右の銘ですから(笑)。

 ということで、お気楽極楽に続けてみます。

 来年もよろしくお願いいたします!




 本年のエントリーはこれにて最後といたします。年末年始は実家で過ごします。

 それでは、また来年!

| | Comments (12)

より以前の記事一覧