W-ZERO3で「ニュース・プラス1」を観る
今週の月曜日より、日本テレビの夕方のニュース番組である「ニュース・プラス1」が夜からストリーミング配信されることになりました。
ITmediaニュース:日テレ「ニュース・プラス1」を無料配信
日本テレビ放送網は2月6日から、ニュース番組「ニュース・プラス1」の無料ネット配信を始める。同番組の公式サイトや「第2日本テレビ」「日テレNEWS24」のサイトで視聴できる。
月〜金曜日の夕方に放送している同番組のうち、全国ネットで放送している約27分間(午後5時50分〜6時17分)の部分を、CMを抜いて午後8時ごろからまるごと無料配信する。
これまでにも、各局ではニュースを記事ごとにストリーミング配信をしてはいましたが、在京キー局が「番組をネット配信する」という事は、個人的には画期的かもしれないと思っています。第2日本テレビといい、日本テレビは今のところ自身でのネット配信で一歩先んじていると言えるかもしれません。その姿勢は歓迎したいところです。
#「ニュース・プラス1」はMacでも観られます
さて、ブラウザでサイトを見る限りでは大きな画面では見られませんが、下記のアドレスをWindowsMediaPlayerに入力する事により、フルスクリーンで観る事も可能です。
http://www1.ntv.co.jp/news/DAI2asx/plus1_300k.asx
今回、これを先日購入したW-ZERO3に応用してみました。再生させているソフトは万能プレーヤであるTCPMP(参考:SHINO-BLOG(AVI'S) 様)です。なお、回線速度の関係で無線LAN経由でないと厳しいと思われます。
上記、うまく再生されているでしょうか?
実は、今回から動画をFlashで公開する方法にトライしています。
上記サイトに登録(無料)し、手元のムービーをサイトからアップロードすると公開するためのタグが作成されます。それをココログに貼付けるだけ。
今まで、QuickTime形式で置いていましたが、Flashの方でも試してみたかったんです。結構きれいではないですか?
デジカメのムービー機能で撮影したものなどを簡単に公開できます。
ぜひ、試してみてください。
The comments to this entry are closed.
Comments
なるほどね~、ブログの動画公開は時代の流れかもしれませんね。せっかく容量あるし。
で、イメージバトン、来ましたよ~(^_^)。
よろしかったら、よろしくおねがいします。
Posted by: みやりん1966 | 2006.02.11 12:27 PM
>みやりん様
おぉ!分かりました。ご指名ありがとうございます(笑)。
明日のエントリーで頑張ってみます!
Posted by: Solid Inspiration | 2006.02.11 12:50 PM