さても家は遠きかな…
今日は普通の日記に(笑)。
珍しく昨日は暖かい日でしたね。やっぱり、寒さが緩むと体も楽です。
夕方は奥さんと散歩に出かけ、雰囲気のある喫茶店で珈琲をいただきました。うん、カタカナでなく本当に漢字の「珈琲」と書くのがピッタリでした。美味しかったです。
先日来、奥さんが突然「マンション欲しい」とのたまっております(苦笑)。この街は1年半住んでみて気に入っているのですが、そうおいそれとマンションが買える地域でもないんですが…。
でも、先日はちょっとマンションのモデルルーム見学になぞ行ってきたんですよ。立地は理想的なんですが、部屋面積の割にはあまり広さを感じず、二人とも「あれー?」という気分で帰ってきました。うーん、なかなか難しいですね。
それにしても、あらためて分かる家を買った人の偉大さ…。
The comments to this entry are closed.
Comments
あと 鉄筋の本数も調べないと(苦笑)
家を構えることは 本当に大変ですよね。
私は 父方の祖父の家を 父が買い取って
老後の資金を出してあげたのです。
その家が私の仕事に適した形だったので
管理人として住んで そのまま父の遺産として私の所有になったけど
まぁ 税金やら 修繕費やら・・・
自分の生活も大変なのに どっかん どっかん
出費です(涙)
なので 私の立場でも
家を買って ローンを払って 子供もいて
奥さんはまだ子育て専任・・・という
友人・後輩を尊敬してしまいます。。。
Posted by: 冬薔薇 | 2006.01.16 02:28 PM
マンションかぁ。
安いマンションはヤバいから、しっかりした建設会社としっかりしたお値段とってことになるやろな〜。がんがん二人で働かなあかんね!
Posted by: としちゃん | 2006.01.16 03:56 PM
>冬薔薇様
本当に大変ですよね…。昔の自分の親達のような生活ってどう計算しても追いつかないんですよ。
二人暮らしで精一杯です…。
>としちゃん様
そうなんですよ、例の事件でキャンセルが数件出たという話は現地の人も言っていました。別の第三者機関の算定も行なってもらっているなど、結構対応に苦慮しているようです。
二人とも現役バリバリでいつまでも働けるかという不安を考えると、なかなか難しいですね…。ローンってやっぱり未知の恐怖が…。
Posted by: Solid Inspiration | 2006.01.16 09:33 PM
そうですねー、家は高い(カッコ笑い。)
マンションも慎重にならないといけませんしねー。私も一回マンションの見学に行きましたけど、自分がシックハウス症候群だと知ることが出来ましたー。頭痛と吐き気で大変な目に(>_<)
でも、価値観というか、いろいろな考え方が出来ますよね。特に家を持たなくてもどこにお金をかけるかとかなど、固定観念を取り払うこと、選択の自由になってきたと思うんですよ。例えば子を望まないのであれば残す必要もないわけですから、賃貸の恩恵に与るとか。
分譲マンションは固定資産税や管理費などで損するケースもありますからねー。
先出のお二人のご意見同様、鉄骨の本数も気になるところですし!
うちもまだまだローンちゃんがどっちゃり。
何とかがんばらないと。。。
Posted by: コングBA | 2006.01.16 11:09 PM
ん、呼んだ?(笑)
…なんて冗談はさておいて、こちらでの我々の住宅事情を考えると、日本のマンションなんて本当に嫌になりますよ。まさに「兎小屋」という表現がぴったりだなぁ、と実感します。そんな家に今もローンを払い続けているなんて、悲しいったらないです。現在うちの子はリビングルームを歩行器で文字通り“全力疾走”しておりますが、「ニポンの我が家でそれは無理だよマイ・スイートハニー!」と夫婦で号泣。来年の帰国が怖い怖い…(苦笑)。
Posted by: kk@kk | 2006.01.17 01:40 AM
この先のローン地獄を考えると憂鬱になります^^;
家ってそれこそピンキリで、迷う事が沢山有るかと思います。理想の物件に巡り会えたときに、決断する勇気も必要ですよ^^
適当に決めた私の言葉じゃないみたいですが・・・(笑)
Posted by: ★TAK | 2006.01.17 02:43 AM
>コングBA様
私は賃貸の気楽さが気に入っているのですが、新築マンションの設備などが奥さんのハートを鷲掴みにしてしまうようです(笑)。
イメージだけで先行しがちなので、私が気をつけないと…。
>kk@kk様
僕らからしたら、あのマンションもかなり広く感じるんだけどなぁ…。やっぱり、日本には土地が少ないということなんでしょうね。
近所を歩いていると、昔ならば一軒家の建っていた土地に小さな家を2件建てて売っているところが増えました。
モットチイサクナルノカヨ…(涙)
>★TAK様
いや本当に凄いなぁと思います。どうしても踏ん切りってつかないものなんですよね。
近所には立派な家が多く、二人で散歩しながらため息です(苦笑)。
Posted by: Solid Inspiration | 2006.01.17 12:49 PM
両親がもともと住んでいた家を売って
今の家を購入し、同居をはじめました。
終わっていたローンがまた始まったと言って
母は、ため息をつくことも・・・
子供達の教育費も本格的にかかるこれから
とにかく、家族全員が健康でいなければ!!
これにつきます。
あぁ、働けど働けど・・・状態の我が家です。
Posted by: クレオ | 2006.01.22 09:18 PM