iTMSの「小泉今日子」伝説
朝方まで降っていた雨が上がり空は青空なのですが、東京は今年最初の木枯らしに見舞われているそうです。寒いですね。
そんなニュースを見かけて、"あ、そういえば「木枯らしに吹かれて」なんて歌が昔あったなぁ…"と思った方。
iTMSで「小泉今日子」と検索してみてください。
※「すべて」で検索です
なぜか検索結果に引っかかる
ハングルのPodcast
念のため、登録して再生を試みるも全く配信はされていないようです。
登録されたPodcastの情報を表示させてみるとこのように記載されています。
음악, 미술, 게임, 그리고 삶. *주의: 주관적인 내용이 매우짙으며 가끔 "욕"도 나옵니다.
全く意味が分からないので、OCN翻訳サービスで訳してみました。
※今はこんな便利なものがあるんですね…。MacOSX標準のWidgetでは韓→英は可
(訳)音楽, 美術, ゲーム, そして生. *注意: 主観的な内容がメウジッウでありたまに "悪口"も出ます.
まぁ、一部分からない部分もありますが(笑)、そういうことなんでしょう。
…で、
小泉今日子はどこに???
The comments to this entry are closed.
Comments
寒い一日でしたね
少しは体調はよくなりましたか?
小泉今日子より翻訳サービスに反応する私ですが・・・
便利なのですが どうも 直訳よりまだひどい訳もあって笑ってしまいます。
Posted by: 冬薔薇 | 2005.11.12 09:55 PM
>冬薔薇様
明日は一日、朝早くから横浜へ行くことになっています。今日はゆっくりと休んでいました。
翻訳サービス、無料で使えるのはありがたいのですが、たしかにまだまだ精度が欲しいところですよね。技術の進歩の割には、まだ恩恵を感じられないように思えます。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.11.12 10:52 PM
キョンキョン好きなのにー。
外国にある変な看板みたいですね。
メウジッウってなんなんでしょう。
チェ ジウの親戚のようなものでしょうか?
Posted by: may-ogino | 2005.11.13 08:32 PM