« ご飯の演算 | Main | 関東大震災の記録 »

2005.09.03

Google カモーン!!

 今現在、Windows版しかないGoogle Earthで歯がゆい思いをしているMacユーザに気になる話。

Googleが初のMac OSソフト開発——まずはGmail Notifier

 をぉ!!!Google Earthではないけれども、なんだか期待ができそうな雰囲気になってきました!

 また、同氏は「これはGoogle初のMacソフトだが、これが最後になることはないだろう。Macユーザーのみなさん、ご期待を!」と結んでいる。

 待ってます!!!!

|

« ご飯の演算 | Main | 関東大震災の記録 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Google カモーン!!:

» Google初のMacソフト「Gmail Notifier」 [Blog!NOBON]
Google初のMacソフトとなる、「Gmail Notifier」のMac版βが公開されたとITmediaニュースが報じています。 「Gmail Notifier」は、GoogleのメールサービスGmailの新着メッセージを通知するアプリケーションで、これまでWindows版しありませんでした........ [Read More]

Tracked on 2005.09.03 06:40 PM

» Google初のMac用ソフト [「モノ」が好き!]
米Googleは自社のメールサービスGmailの新着メッセージを通知するアプリケーション、Gmail NotifierのMac OS X対応β版を公開しました。 これまではWindows版しかなかったものです。 この記事の中に、このソフトを開発したGoogleのソフトウェアエンジニアの「グレッグ・ミ... [Read More]

Tracked on 2005.09.04 12:05 AM

» Google初のMac OSソフト開発 [The man]
米Googleは メールサービスGmailの新着メッセージを通知するアプリケーション Gmail NotifierのMac OS X対応β版を公開 Gmailサービス自体はWebブラウザで利用できるWebメールだが、この新ツールを使うことにより、ブラウザを開かずにメッセージを見ることができるようにな..... [Read More]

Tracked on 2005.09.04 12:06 AM

« ご飯の演算 | Main | 関東大震災の記録 »