南国リゾート旅行記 〜0
「インターネット」
軍事技術に端を発したこの情報網は、今や地球全体を覆い、文字通り情報の"海"となった。多くのものは和やかに「ネットサーフィン(既に死語)」に興じ、またあるものは金脈を見つけて財を成したりもしている。
かくいう私も、神秘に満ちた深さまで潜れるほどではないが、普通の人よりは、この仮想世界の神秘を享受している身だと自負している。
さて…
そんな人間をたとえばこんな景色に放り込むとどういうことが起こるか。
…
……
………
…あり得ない。
誰かこれは夢だと言ってよ
ジーザス!!
こんな姿を自分の知り合いになど微塵も見られるわけにはいかない…
賭けてもいい
私を知るものたちが
笑い過ぎによる窒息死を起こしかねない!!
何しろ高校生の頃、遠足で近隣の○ザー牧場に行くのに
上から下まで
スーツで出かけた伝説を
持つ男である(実話)
私にとって「自然」は相容れない、いわば仇敵のようなものなのだ。ましてや、こんなに爽やかで美しすぎる海など
画面でしか
見たことないよ…
ママン…(号泣)
慣れない風景に体が萎縮。海のそばで育ったはずの私ですら、信じられないほどの別天地。
考えてもみてほしい。
仮想世界の海では時間を忘れて没頭していても、ネットを切断すればすぐに現実の世界に戻って来れるが
この海に潜ったままでいると
もれなく"あちらの世界"へ
片道クルージング
ディスプレイの電磁波しか浴びていないこの柔肌は
この砂浜では
もうすでにミディアムレア
でも…、でもね…。
実は…
すっごく
楽しかったんですよ
(照)
人生でこんなに心を空っぽにできたことはなかったなぁと実感したほど。
南国の持つ、光るほどの透明度と眩いばかりの明るさにいったん包まれてみると、いかに普段自分が様々なストレスを抱えていたかに気づかされます。本当に正反対の世界で、いまだに夢見心地。
#気持ち悪いという指摘は却下(笑)
そうそう、なぜ、なかなか行ってきた場所を書かないのか。それはですね。
奥さんにこのブログが知られないようにいろいろ慎重なんです(笑)。
行ってきたところはココ。
SINGAPORE & BINTAN Island(INDONESIA)
(英語で記載しているあたり 察してください(笑))
まだまだ続きます…。
The comments to this entry are closed.
Comments
お帰りなさいませ(笑。良い休暇をシンガポ○ル(一応気を遣って伏字にしてみました)で過ごせて良かったですね。
以前私も近隣の南の島でノンビリした際に、時間の流れになかなか馴染めず、ただただ何もしないで時の流れに身を置けた時には「もう帰国」なんて思い出があります。
でも、えっと・・・、
さすがに今回はスーツで浜辺に寝転んでいた、なんてことはないんですよね?ね?
Posted by: Azumi | 2005.09.30 07:58 AM
ブログ再開、待ってました。
充電もバッチリ、ますますパワーアップしそうな勢いに
再開第一回目から期待も高まります。
ところで、この雰囲気からいくと、
こっちに来てもらっても色々満喫してもらえそうですね(むふ)。
とりあえず、リアル・ダイビング、ジェットスキー、
パラセーリングあたりから始めることにしますか…。
手ぐすねひいて、もとい、首を長くして待ってるよ(はあと)。
Posted by: KK@KK | 2005.09.30 08:14 AM
面白い喩えです(口が半開きでした)。
あ~、でもなんかわかりますよー、Solidさんならではという感じ。まるでマトリックスの世界から出てきた人間のような錯覚にさえ覚えてしまいましたから!
私も、最初から行けないと考えないで、何とかして行きたいという気持ちに変わっていきました。よし!娘の部活が一段落したら温泉行くぞ、温泉!
・・・・お料理、とってもおいしゅうございました。
Posted by: コングBA | 2005.09.30 08:17 AM
そちらでしたか・・・
いやぁ~ 以前 「ハワイに行こうかと・・・」って
発言されたことがあったけど
日数的には こちらの方かと
勝手に 「空想」「妄想」「想像」しておりました!
Solid Inspirationさまにとっては
往復ビンタをくらった・・・(あら はしたない・・・)
お受けになったほどの衝撃でしたのですね!
南国の島って 同じ時間なのに
まったり ゆっくり流れているような気がしませんか?
なのに あっという間に 「帰国日」の
タイムリミット点に立たされて
上空から成田の畑が見えると
涙が出てしまいます・・・ウルウル・・・
Posted by: 冬薔薇 | 2005.09.30 09:28 AM
>Azumi様
南国の時間の流れって、自然に身をゆだねている感じがしました。太陽と共に目が覚め、波の音に身を任せて眠るというような…。
そうそう、今回はしっかりと焼かれてまいりました(笑)。もうウェルダンでお客様にお出しできません…。
>kk@kk様
いやはや、もう最高でした…。おそらくそちらに行ったら思いっきりハマりそうです(笑)。楽しみにしています!
>コングBA様
真っ白な砂浜にいる自分がもうおかしくて…(笑)。太陽の下で、この感覚をどう表現しようかとばかり考えていました(笑)。
温泉、楽しみですね。
>冬薔薇様
ホントはハワイの予定だったんですが、急な話だったこともあって、旅行会社の人に相談したところ勧められたんです。大正解でした。
本当に南国の時間は優しいですよね。帰国時の気持ち、本当によく分かります…
Posted by: Solid Inspiration | 2005.09.30 06:39 PM
いいですね~いいですね~!
夢のように美しいところだと聞きますね。
死ぬまでに一度行ってみたいです。。。
お料理、ご馳走様でした~!
Posted by: クレオ | 2005.09.30 08:51 PM
お帰りなさい!
うわー。ビンタン島に行ってきたんですかー!
いいなぁ、いいなぁ。
おいしい物をUPしてくださいね。楽しみ。
Posted by: may-ogino | 2005.09.30 10:31 PM
わー、良かったでしょ〜。
ゆったりとした時間を満喫したことでしょう。
いやぁ、私も行きたくなってしまった・・・
そして何も考えずにボーと過ごした〜い。
でも、こういう所に行くと、帰るのイヤになってしまうんよね。
ところで、Solidさん、水着になったっちゅうことよね? ふ〜ん
Posted by: としちゃん | 2005.09.30 10:54 PM
>クレオ様
オフシーズンだったこともあり、4泊5日で8万弱でした。でも、思い出はやっぱりpricelessです(笑)。
>may-ogino様
あ、ご存知でしたか!えーっと、食べ物の写真はあまり撮っていなくてご期待に添えないかもしれません…。
でも、ちょっとした王様気分を味わってきました(笑)。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.09.30 10:56 PM
>としちゃん様
ホントに帰国が憂鬱でした(笑)。何も考えずにいられるということ、そして何よりも美しい風景、少々場違いな気もしましたが思いっきり堪能しました。
ーーSolidさん、水着になったっちゅうことよね?ーー
イ、イヤー!!!思い出させないでぇ!
Posted by: Solid Inspiration | 2005.09.30 11:13 PM