Appleの多ボタンマウスに対する回答
いやはや、全く虚をつかれました。
まさか突然、Appleがこんな新型マウスを発表するとは…。

Macは登場時からずっと1ボタンマウスを採用し続けてきました。そこにはユーザーインターフェースに対する哲学があったからですが、MacOSX以降は2ボタンにもクリックホイールにもOS内部は対応していました。事実、市販のスクロールマウスを接続すれば特にドライバをインストールする必要もなく使えていましたしね。
"Appleが2ボタンマウスをいずれ作るのではないか"という観測は当然あったのですが、そこはApple。上から見る限りでは1ボタンマウスに見えます(笑)。実際、初心者は1ボタンマウスで使うという設定も可能にしているようですね。なるほどなぁ。
Appleらしいのは、スクロールが縦横だけでなく斜めもできるように考慮していることでしょうか。しかも、
小型スピーカーを内蔵して
効果音を鳴らすそうです(笑)
そこまでやるのはAppleしかいないですよね(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments
まさかの同じ時刻に同じ内容の記事(笑)
ということでトラバさせていただきます^^
こちらでは店頭に売っていないと思いましたので、昨日ぽちっとしてしまいました(爆)
都会が羨ましいです・・・^^;
Posted by: ★TAK | 2005.08.03 06:10 PM
>★TAK様
んっふっふっふ…(笑)。後ほどのレビューをお楽しみに…。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.08.03 11:37 PM