« 売れてンでしょ(笑)? | Main | 急なオシゴト »

2005.06.18

So Wh@t ?様よりのMusical Batonに応えて

 いつもお世話になっているSo Wh@t ?様より「Musical Baton」を託されましたので私もがんばってみたいと思います。これは音楽に関する質問に答え、それをまた5人の方へ託すというもの。
#ここ数日 いぬリンクで広まっていましたね…


今コンピュータに入っている音楽ファイルの容量

5.49GB
う、結構少ないですよね…(苦笑)。10GB越えもしていないです。インターネットラジオがメインのためでしょうか

今聞いている曲

dancing_queen

偶然ですがDancing Queen(ABBA)
ちょうど、マク様経由でこの記事で大爆笑してたところだったので(笑)。
英文の元記事はこちら。シルエットADは必見!
queenipod

最後に買ったCD

is_paris_burning

記憶を辿ったところ、「パリは燃えているか」(加古隆)でした。たしか、20世紀ボヤージュのスクリーンセーバーにBGMとして流したいがためだけに買った記憶があります(笑)。以降は、音楽を買うとしたらiTunes Music Storeになっていますね。

よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

「恋愛症候群」(さだまさし)
B00005YV2A
中学校の時にさださんのライブ1000回記念のカセットを買いました。私を「ライブはトークが重要」というものに目覚めさせてしまったマイルストーン。
※この固定観念は実際にライブをやるまで続きました(笑)



「月の光」(ドビュッシー)
B000051TF3
歌でなく曲で映像を見せられるんだと衝撃を受けた曲。3歳からクラシックピアノを習っていましたが(中学生でやめた)、この楽譜が読めたというだけでも自分の財産なのかも。



「Self Control」(TM NETWORK)
B00005G4SW
ピアノしか知らなかった自分をシンセサイザーに目覚めさせたのは小室哲哉。多くのキーボードを積み上げて演奏している姿に憧れました(笑)。



「Karn Evil 9」(EMERSON LAKE & PALMER)
B0000033TE
大学の軽音楽部に入って初めて知った、本当のキーボーディストにとっての神"キース・エマーソン"。ライブビデオを観て、その驚異的なテクニックとスゴすぎるパフォーマンスにひざまずきました…。卒業の記念に、友人たちがこれのライブ演奏に協力してくれたのが忘れられない想い出。



「Merry Christmas Mr. Lawrence」(坂本龍一)
B00000AOT2
いわゆる「戦メリ」といえば分かるのでしょうか。冒頭のフレーズが"雪"を脳裏に浮かべさせ、ペンタトニック音階で構成された美しいメロディ。この曲に限らず、やっぱり教授は私の憧れ。

私からお誘いする5人

お願いする方々の負担にはなりたくないので、気が向いた時にネタとしてお書きいただければ幸いです。いつもお世話になっている方々の音楽遍歴は個人的に大変興味がありますが…(笑)。なお、次の方に無理につないでいただくなくても構いませんので、ご安心ください。

あらびー様(ウラ漢汁)

コングBA様(そこはか日記)

冬薔薇様(薔薇の吐息)

★TAK様(だから何が言いたい!)※充電完了時のネタとして

Algernon様(それさえも平凡な日々)



|

« 売れてンでしょ(笑)? | Main | 急なオシゴト »

Comments

思わず お抹茶ジュースを 噴出しそうになりました!(抹茶シロップを氷水でわったものです)
音楽遍歴ですか?
私・・・雑食で しかも タイトルとか 全然気にしないので・・・

遍歴とまではいきませんけど メモ程度に書いてみましょうね・・・では しばらく 猶予を!

Posted by: 冬薔薇 | 2005.06.18 02:42 PM

な、なんですとー! (驚)
この上、私の脆弱性を世間様にさらせと申されるのでしょうか(爆笑)
私も暫しご猶予を。
でも、頼める人居るかなぁ。5人も。ぼくちゃん、良い子ではないので、友達少ないんです(/_;)

Posted by: Algernon | 2005.06.18 05:09 PM

うほ^^
私も御指名ですか^^;
これは、、、早目に復帰しないといけないってことなのかな(笑)

ロムの人は結構居るみたいなんですけど、5人も引き受けてくれる人っているのかなぁ^^;

まあもう少し休んで復帰した後に、問答無用で指名しますかね(笑)

Posted by: さすらいの★TAK | 2005.06.18 11:25 PM

こんばんはー。

Karn Evil9繋がりで参上です。私もキーボードちょっとかじった手前、キース・エマーソンは神様でございますが、実際にライブでやってしまうとは...。
すげー。

ちょくちょく寄らせてもらいますのでドゾよしなに〜。

Posted by: ひで坊 | 2005.06.19 12:19 AM

書いてはみましたが・・・全然 ダメ・・・です。
なので 期待せず 突っ込まず
さらりと 目を通してくださいませ・・・(笑)

ちゃんと タイトルとか判明すれば
ちょいとは ましなものになったのでしょうが。

感受性にあえば 何でも好きになります
(*^_^*)

Posted by: 冬薔薇 | 2005.06.19 01:06 AM

この土日、変な忙しさがあって、なかなかみなさんの所に通えませんでしたー。で、今やっと来てみたら、冬薔薇さんと同じリアクションでしたってば!!
ってゆうか、昨日ちっちゃなライブに行ってきました。でも変遷ではないのでまた書かせて頂きます、明日!!!

Posted by: コングBA | 2005.06.19 06:43 PM

勝手なお願いをした上に、返信が遅れまして申し訳ありません。ご指名させていただき感謝いたしております。

でも、書いてみるとちょっと自分の嗜好が表に出てしまうので恥ずかしいですね(笑)

>冬薔薇様
ありがとうございます!さっそく、拝見しに行って参ります!。いやはや、こうやっていろいろうかがえるのはなんだか新鮮です。

>Algernon様
いつもお願いしてばかりでスミマセン…。次につなげることを意識して大変な思いをしていただくのは心苦しいです…。その辺はあまりお気になさらずに…。
でも、結構楽しみなんです(笑)。

>★TAK様
充電中ということもあるので迷ったのですが、ここは指名しないわけには!チャットでいろいろ音楽的に近いものを感じたもので(笑)。

>ひで坊様
突然の書き込みをさせていただいた上に、コメントまでいただき恐縮です。それにしても、驚きました!キース・エマーソンは今でもやっぱり神様。いろいろな人に知ってもらいたいです。
#ライブでやったのは比較的短い第1印象パート2です

>コングBA様
突然のお願いで申し訳ありません。でも、コングBA様も楽しみなんです!iPod当たることを祈っています(笑)

Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.19 09:18 PM

すみませーん
勝手にTBが行ってしまいました
消去のほど 宜しくお願いいたします!

Posted by: 冬薔薇 | 2005.06.21 05:08 PM

>冬薔薇様
了解です。わざわざありがとうございました。

Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.21 08:34 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference So Wh@t ?様よりのMusical Batonに応えて:

» Musical Batonに応えて [薔薇の吐息]
ブログ仲間の Solid Inspirationさまに「Mu [Read More]

Tracked on 2005.06.19 12:58 AM

» Music baton。 [ウラ漢汁]
Solid Inspiration様から回ってきたMusic Baton。 ・今 [Read More]

Tracked on 2005.06.19 11:34 PM

» 「ポチッとな」禁止・・・見たら駄目だってば。 [アトリエ?!のこぼれ話]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [Read More]

Tracked on 2005.06.19 11:56 PM

» 私からのMusical Baton [だから何が言いたい! ]
さてさて充電中という事もあったのですが、いつもお世話になっているSolid In [Read More]

Tracked on 2005.06.20 01:24 AM

» だるい。 [そこはか日記]
 何、このうだるような暑さ・・・・。  娘を送り出して二度寝したらなんと、昼の十二時半だった!!今日 [Read More]

Tracked on 2005.06.20 05:41 PM

» 音楽っていいね♪ [そこはか日記]
 お世話になっております、Solid Inspiration Blogさんからネタを頂きましたので、 [Read More]

Tracked on 2005.06.21 12:34 PM

« 売れてンでしょ(笑)? | Main | 急なオシゴト »