« 私の愛用Dashboard | Main | お出かけ »
会社から頼まれて作った曲についての話が以前ありましたが、昨日付けでお役御免になったと思いますので公開します。 プレゼンのオープニングで使われた曲 こちら
プレゼンのエンディングで使われた曲 こちら
ボツになったほうは手弾きが一切ないのですが、上記2曲はバックで流れているストリングスが手弾きです。パターンを流しながら手に自然に任せました(笑)。 参考までにボツになったのも再掲しておきます。
ボツオープニング
ボツエンディング 小さく自分にオツカレさま…
2005.06.25 at 01:00 AM in パソコン・インターネット, in 音楽, in Mac | Permalink Tweet
なんか、おっしゃれ~ですねー。 どれだけの才能に恵まれていらっしゃるのでしょうか!! すごいですねー。 このような音と一緒に行うプレゼン、同席してみたかった・・・。何言ってるかわからないでしょうけど(と、自分で突っ込みをいれる)。
Posted by: コングBA | 2005.06.25 09:01 AM
>コングBA様 短期間で一応曲をおさめられてよかったなぁというのが本音です(笑)。内容は…、うーん、フレーズを組み合わせたのがほとんどですからあまり自分のものという気はしないんです。 #Garagebandでこういうモノができましたよというサンプルになれば…
あ、でも採用されたエンディングの方は奥さんが大変気に入ったようなんです。私としては、最初にこれを作った時は「暗すぎる!」と青ざめてしまったんですが(笑)。相手の反応というのは、分からないものです。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.25 09:51 AM
採用されたものも ボツになったものも それぞれのよさがありますよね。 あとは プレゼンのイメージとの融合だけだったのでは? 私も採用されたエンディングお気に入りですよ!
おそらく オープニングでボツになった方が採用されていれば エンディングもボツ作品が 採用されていたかと 私は思います!
Posted by: 冬薔薇 | 2005.06.25 11:28 AM
ああ、やっぱりキーボード奏者なんですね(分かって言ってるのか?>私(爆)) 音の作り方で、経験多い人だというのが感じられますね。 とても素晴らしいです^^ 私もほんの少しでも弾けるようにならなければ、、、^^;
いい刺激をありがとうございます^^
Posted by: ★TAK | 2005.06.25 09:30 PM
>冬薔薇様 実際にプレゼンで使われているところを見ると、採用になった方が合っていたかもとは思います。それにしても、相手のイメージと合うか合わないかというのは結構結果が出るまで緊張しますね…。
>★TAK様 エンディングのエレピぐらいさらさらと弾けるようになりたいものです(苦笑)。自分の手癖にこういったレパートリーがなくて…。 ただ、ストリングスのかぶせ方は気に入っています。 結局は自分の耳にしたがって作ることなんですよね(笑)。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.25 11:53 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference GarageBand_個展(3):
Comments
なんか、おっしゃれ~ですねー。
どれだけの才能に恵まれていらっしゃるのでしょうか!!
すごいですねー。
このような音と一緒に行うプレゼン、同席してみたかった・・・。何言ってるかわからないでしょうけど(と、自分で突っ込みをいれる)。
Posted by: コングBA | 2005.06.25 09:01 AM
>コングBA様
短期間で一応曲をおさめられてよかったなぁというのが本音です(笑)。内容は…、うーん、フレーズを組み合わせたのがほとんどですからあまり自分のものという気はしないんです。
#Garagebandでこういうモノができましたよというサンプルになれば…
あ、でも採用されたエンディングの方は奥さんが大変気に入ったようなんです。私としては、最初にこれを作った時は「暗すぎる!」と青ざめてしまったんですが(笑)。相手の反応というのは、分からないものです。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.25 09:51 AM
採用されたものも ボツになったものも
それぞれのよさがありますよね。
あとは プレゼンのイメージとの融合だけだったのでは?
私も採用されたエンディングお気に入りですよ!
おそらく オープニングでボツになった方が採用されていれば エンディングもボツ作品が 採用されていたかと 私は思います!
Posted by: 冬薔薇 | 2005.06.25 11:28 AM
ああ、やっぱりキーボード奏者なんですね(分かって言ってるのか?>私(爆))
音の作り方で、経験多い人だというのが感じられますね。
とても素晴らしいです^^
私もほんの少しでも弾けるようにならなければ、、、^^;
いい刺激をありがとうございます^^
Posted by: ★TAK | 2005.06.25 09:30 PM
>冬薔薇様
実際にプレゼンで使われているところを見ると、採用になった方が合っていたかもとは思います。それにしても、相手のイメージと合うか合わないかというのは結構結果が出るまで緊張しますね…。
>★TAK様
エンディングのエレピぐらいさらさらと弾けるようになりたいものです(苦笑)。自分の手癖にこういったレパートリーがなくて…。
ただ、ストリングスのかぶせ方は気に入っています。
結局は自分の耳にしたがって作ることなんですよね(笑)。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.06.25 11:53 PM