ストリーミングの画質
次期MacOSX10.4 Tigerの29日発売と同時に発表と言われているQuickTime7。私も今から大変に興味がかき立てられています。
本日、たまたま面白いことを知りました。まず、下記のサイトにアクセス
グリコ:ポッキーCMサイト
CM動画を見ることができるかと思いますが、もしお近くにWindows環境があったら「フル画像ストリーミング」となっているSANSTREAMをクリックしてみてください。
再生されているそのフルスクリーン動画は、実は500kbpsほどのH.264動画コーデックなんだそうです。
H.264動画コーデックといえば今回のQuickTime7の目玉ですが、一部では既に使われているようです。その例の一つが、株式会社サンストリームの手によって行なわれているストリーミング配信です。
参考:VoD、普及の決め手は“ハイブリッド型(ITmedia ライフスタイル)
様々な業界から期待されているコーデックであるH.264。その実力が楽しみです。
#リアルタイムストリーミング時の画質にも期待したいところです
The comments to this entry are closed.
Comments
すみません・・・。
仲間由紀恵に萌えてしまいました(爆)
いや、ちゃんとしたコメント付けようと思ったのですけど、、、意識が勝手に・・・萌えてました^^;
Posted by: ★TAK | 2005.04.21 01:57 AM
最近、少しずつ周囲の"萌え"カミングアウトに成功しつつあるSolid Inspirationです(笑)。
>★TAK様
思いっきり"ド"ストライクだったようですね、でも、正常すぎて少々面白みが足りません(笑)。
分かりました。
次回のエントリーは
「そんなところに"萌え"るのかよ!」
大会にしようと思います(笑)。
人には言えないカミングアウト、お待ちしております。トラックバックも(はあと)
Posted by: Solid Inspiration | 2005.04.21 04:36 PM
「意表をついた萌え大会」・・・(爆)
これは・・・面白そうですね^^
ってでもすっごい難しそう。
でもやるなら参加させてもらいます(笑)
Posted by: ★TAK | 2005.04.22 01:27 AM