MacOSX 10.4 Tiger発売日決定
先日、MacOSXの次期メジャーアップグレードリリースである10.4 Tigerのリリース日が4/29 18:00からというのが正式に発表になりました。
発売前に、今回の新機能がアメリカの本家サイトでは発表になっています。
まだ日本のサイトでは翻訳されているものがありませんが、かなりの量にわたっており、公式には今回初めて発表されているものもあります。
様々な新機能や改善点の恩恵全てを享受できるとは限りませんが、新しい技術に触れられるという楽しみは抗い難いですね。
Macの購入を考えていらっしゃる方は、Tigerがマシンにプリインストールされるようになるのを待たれた方がいいと思います。OSはアップグレードインストールよりもクリーンインストールの方が何かといいものですよ。
購入の暁にはコツコツとレビューを書く予定です(笑)。
うーん、興奮しているせいかまとまりがないなぁ…。
The comments to this entry are closed.
Comments
どうも私の事を言われているような気がしてって自意識過剰ですか?(笑)
やはりもう少し「待ち」なのでしょうかねぇ・・・。
Posted by: ★TAK | 2005.04.14 07:19 PM
>★TAK様
やっぱり、プリインストールの方がいいと思うのです。
今、購入した場合、プリインストールOSは10.3ですよね。実費でアップグレードインストールディスクを入手できますが、その場合先に10.3をインストールしなければ10.4がインストールできないはずです。これ、再インストール時などに意外と不便なんですよね…。
単体でOSを購入するのがちょっと惜しくないですか(笑)?
#私は結局10.2が出た頃に購入して、プリインストールされておらず
結局パッケージを買った経験があります。
もちろん、早く新機種をゲットできる価値はプライスレスなんですけれども…。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.04.14 10:15 PM