« 出張 | Main | MacOSX10.4(Tiger)レポート(1) »

2005.04.29

MacOSX10.4(Tiger)レポート(0)

 本日正式にリリースされたMacOSX10.4(Tiger)。様々な方面からレポートが上がりつつありますが、私も書ける限りのことを…。なお、環境ですが
・PowerBookG4 12" 1.5GHz(HD:100GB RAM:1GB)
・ハードディスクを初期化の後、新規インストール

  • ハッキリ言いましょう。動作は機敏になっています。様々な局面でそれを体感できるはずです。
    驚くのは、バックグラウンドでSpotlightのインデックスを作成していたにもかかわらず、それに気づかないほどアプリケーションの速さを体感できていたこと。特にSafariは速くなりましたね。
  • QuickTime Proキーの販売は4/30からだそうです。ちょっと待ちます。もう購入できました。をぉ!本当にダイレクトに録画できるよ!
  • SpotLightの凄さにだんだんと驚いてきています。一瞬であっという間に見つけ出してきています。
  • Mailもスマートフォルダのおかげで検索性が上がっています。ドロワーはなくなりました。
  • 素のままの新規インストールですと、iTunes以外のiLifeアプリケーションはインストールされません。また、なんとStuffItも入っていませんしInternetExplorerもありません。これらはインストールDVDにすら含まれていないんです。新規インストールの方は、それらをインストールできる手段が何かを確認しておいてください。
  • 以前紹介したRSSスクリーンセーバーは含まれています。あまりの美しさに泣けます。
  •  続編はまた。検証してほしいことがありましたら適宜お知らせください。

     あ、そうそうTigerのiChatAVはPantherのiChatAVとも普通に通信可能です。

|

« 出張 | Main | MacOSX10.4(Tiger)レポート(1) »

Comments

虎いいなぁ。連休明けに購入しますので、
それまで九州で携帯にてこのブログを追っかけます。

Posted by: あらびー | 2005.04.29 11:14 PM

あー、インストールしてみたいですぅ。
でもAdobe製品とWacom製品の対応状況が解らないので、躊躇してますぅ(/_;)

Posted by: Algernon | 2005.04.30 02:43 AM

>あらびー様
 Tiger、思っていた以上に凄いかもしれません。SpotlightとDashboard以外は地味に思えますが、細かいところにちゃんと手が入っています。しかも、速度も体感できるレベルで上がっていますね。

>Algernon様
 移行はやっぱり数日かけて行う必要がありそうです(笑)。アップグレードしなければいけないものも出そうですし…。
 ただ、思った以上に凄いことをこのTigerはやっている気がします。WWDCまで一ヶ月以上ある中で細かいバグをつぶしきれていない中リリースしたのも、開発者にもっとこのOSを活かしてもらうためなのだろうとあらためて思いました。特にCoreData。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/tiger/012.html

 新世代OSという謳い文句が段々ホントかもと思えてなりません…。

Posted by: Solid Inspiration | 2005.04.30 12:06 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MacOSX10.4(Tiger)レポート(0):

« 出張 | Main | MacOSX10.4(Tiger)レポート(1) »