GarageBand2にインスパイアされてみる01
いつもお世話になっている"だから何が言いたい!"様の「iPodファンの自主制作CM」より。
そういえば、最近Macで何かを作っていないなぁ、とふと思いました。
"「Macだから何かを創らなければ!と肩の力を入れる必要はないと思うんです。」"とコメントをした後にAlgernon様からいただいたコメントを読み、最近何も作らなさすぎな現状を反省し、Garage Band2(現行のMacに最初からついてくる作曲ソフト)に向かってみることにしました。
ただし、条件付きです。それは「今回は1時間でストップする」ということ。
作り始めるとゴールってないんですよね。特にGarageBandはやり始めると夢中になってしまいがち(笑)。
途中までで終わってしまいましたが、GarageBand2に含まれていた素材だけで楽しんでみました。アップロードするのはかなり躊躇しましたが(苦笑)、興味を持ってくださる方が一人でも増えればと思って…。
GarageBandのようなソフト(元々あるループを組み合わせて作っていく)があると、何が楽しいかって様々なジャンルの音楽をいくらでもまたげることだと思うんです。絶対に空間的に交わることのない文化が自分の指先一つで組合わさる、それって凄いことだと思いませんか?
引越を機にシンセサイザーを実家に戻してしまったので、手弾きのフレーズを全く入れていません。元からついてくる素材の面白さを感じていただければ幸いです。いや、面白くなかったら…
GarageBandのせいではありませんので!
やっぱり、楽しいなぁ(笑)。今夜、やめて寝られるかなぁ…。
The comments to this entry are closed.
Comments
WMPの視覚エフェクトを「流星雨」の
イメージ画像で拝聴したら
マッチングしていました。
そのあとパターンを変えて何度もききました。
「火サツ」のイメージみたいで
楽しかったです!
徹夜して また作って下さいませ。
PCって メールやインターネットだけでは
ないのですよね。
私ももう少し勉強してなれなくっちゃ!
Posted by: 冬薔薇 | 2005.03.06 08:52 AM
わお^^
Solid Inspirationさんのこの「GB2_Inspiration_01.mp3」を聴いてびっくりしました。だって、一番最初のシンセのループが私が作っている途中の曲(もちろんGarageBandで)と同じものを使用しているのですから^^;
いきなりあれ?私の曲?(笑)と思ってしまいました(まとめ方は私の方が下手ですが^^;)
いや、ほんと楽しいですよね^^
Posted by: ★TAK | 2005.03.06 10:32 AM
朝起きて、曲を聴いて激しく恥ずかしい今日この頃です…。
#深夜の作品には気をつけましょう(涙)
>冬薔薇様
うぐぅ…、そこまでして再生していただき申し訳ないです(涙)。元々音楽のためにMacを始めたはずなのにここのところ作品はさっぱり…。ちょっと頑張ります。
>★TAK様
何かを作り出す原動力って、作っている本人がいかに楽しいかなんですよね(笑)。久しぶりに思い出しました。ありがとうございました。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.03.06 11:41 AM