トップキャリア女性の更迭
HP(ヒューレット・パッカード)のCEO(最高経営責任者)である、カーリー・フィオリーナさんが取締役会との意見の食い違いにより辞任したそうです。事実上の更迭のようなものでしょうか。
世界的に有名な企業のCEOを女性で務めているということもあり、キャリア女性のトップという印象が私には強かったです。
奥さんにとっても、"世界的企業のトップを張る女性"として憧れの存在でした。事実、講演の写真等を見ても華や迫力がありますよね。
参考:Googleでのイメージ検索
残念です。
The comments to this entry are closed.
Comments
私もHPのカーリー・フィオリーナ氏を見るたびに(ってニュース等で、ですけど^^;)写真からでも「堂々としていて、カッコいい!」と感じていました。ほんと迫力と華がありますよね。
でもきっと氏ならば、他の企業が放っておかないような気もします。
今回の件は本当に残念だとは思いますが、きっと氏なら大丈夫でしょう。そう思います^^
Posted by: ★TAK | 2005.02.11 03:17 AM
>★TAK様
やっぱりカッコいいですよね。オーラがある感じがします。
iTunesMusicStoreをAppleが提案し始めた頃、最初は相手にもしなかった大手レコード会社幹部たちが、新しい販路としてダウンロード販売を再認識した結果、IT業界の相談相手としてテーブルに招いたのが
・スティーブ・ジョブズ
・ビル・ゲイツ
・カーリー・フィオリーナ
の3人だったそうです。
それを考えると、HPはもったいないことをしたなぁと思うのですが(笑)。
Posted by: Solid Inspiration | 2005.02.11 02:42 PM