« iTunes Music Storeを使ってみた | Main | 音楽の指標って »

2004.08.05

iTunes Music Storeで購入した曲

昨日に引き続きiTunes Music Storeの話です。

今回、プリペイドカードを購入してまでもiTunes Music Storeを利用したいと思ったきっかけはこの記事がきっかけでした。

『iTunesミュージックストア』で脚光を浴びる伝説的ハワイ人歌手

若くしてこの世を去ったハワイ人歌手のIsrael Kamakawiwo'ole(イズラエル・カマカビボオレ)が歌った"Somewhere Over the Rainbow / What a Wonderful World"という曲が長きに渡ってiTunes Music Storeのランキング上位にあるのだそうです。

postcard_f


記事にあるアルバム"Facing Future"は15曲が収録されていました。9.99$で早速購入です。

ウクレレで弾き語られる彼の歌は、ハワイの青空を思わせる透明感に満ちています。その中でも記事にある"Somewhere Over the Rainbow / What a Wonderful World"は思わず瞳を閉じてしまう優しさにあふれていました。

音楽には国境も時間もない。いいものはどんな境界も越えていくんですね。

窓を開け、灯りを消した部屋でこの曲に触れてみることをお勧めします。

|

« iTunes Music Storeを使ってみた | Main | 音楽の指標って »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iTunes Music Storeで購入した曲:

» iTMS [SEのひとりごと]
iTunes Music Storeがオープンしましたね。 これで、フルにiTu... [Read More]

Tracked on 2005.08.04 02:22 PM

« iTunes Music Storeを使ってみた | Main | 音楽の指標って »